大学物理の独言

物理学に関連して自分が学んだことを不定期で書いていきます。依頼や要望、ご指摘等はコメントまで

クラウジウス−クラペイロンの式

ギブスエネルギー {G} はエネルギーによる効果とエントロピーによる効果をどちらも考慮して圧力一定下の変化の方向を調べるための指標で

 \displaystyle G = H - TS

としてエンタルピー  H と温度 Tエントロピー S を用いて表現される。

このことから、ギブスエネルギーの変化量 dG

\displaystyle dG = dH - T dS - S dT

と書かれることが言える。

エンタルピーの変化量は  dH = pdV + Vdp + dU で、 dU = - pdV + dQ だから

 \displaystyle dG = V dp + dQ - T dS - S dT

と書くことができる。

さらに、 dS = \dfrac{dQ}{T} なのだから、最終的に

 dG = V dp - S dT

というように変形されて、ギブスエネルギーが圧力と温度の関数であることがわかる。

このことから、ギブスエネルギーを物質量で偏微分することによって表される化学ポテンシャル  \mu = \dfrac{\partial G}{\partial n} も圧力と温度の関数であるといえる。

そんなわけで、化学ポテンシャルの微分形は

 \displaystyle d \mu = \dfrac{\partial \mu}{\partial p} dp + \dfrac{\partial \mu}{\partial T}dT

と書けるのである。



H_2O の蒸気圧曲線について考えてみよう。

蒸気圧曲線上では液体の H_2O と気体の H_2O が平衡状態で存在しているわけだから、それぞれの化学ポテンシャルを \mu_l\mu_g とおけば

 \displaystyle \mu_l = \mu_g

が成り立っている(これについては自由エネルギーについて書いたときに述べているので、そちらを参照してほしい)。

この関係から、当然  d\mu_l = d\mu_g が成り立つので、先ほど示した化学ポテンシャルの微分形を代入すると

\displaystyle \dfrac{\partial \mu_l}{\partial p}dp + \dfrac{\partial \mu_l}{\partial T}dT =  \dfrac{\partial \mu_g}{\partial p}dp + \dfrac{\partial \mu_g}{\partial T}dT

という関係にあることがわかる。

これを変形すれば

\displaystyle dp = \dfrac{\dfrac{\partial \mu_g}{\partial T} - \dfrac{\partial \mu_l}{\partial T}}{\dfrac{\partial \mu_l}{\partial p} - \dfrac{\partial \mu_g}{\partial p}}dT

\displaystyle \dfrac{dp}{dT} = \dfrac{\dfrac{\partial \mu_g}{\partial T} - \dfrac{\partial \mu_l}{\partial T}}{\dfrac{\partial \mu_l}{\partial p} - \dfrac{\partial \mu_g}{\partial p}}

という変形ができるのである。

よくわからないので、もう少しの変形をしてみよう。

もともと化学ポテンシャルはギブスエネルギーを物質量で偏微分したものなのだから、純物質であれば

\mu = \dfrac{G}{n}

が成り立つ。

ギブスエネルギーの微分形からわかる通り、 \dfrac{\partial G}{\partial T} = - S \dfrac{\partial G}{\partial p} = V が成り立つので

\displaystyle \dfrac{\partial \mu}{\partial T} = \dfrac{1}{n} \dfrac{\partial G}{\partial T} = - \dfrac{S}{n}

\displaystyle \dfrac{\partial \mu}{\partial p} = \dfrac{1}{n} \dfrac{\partial G}{\partial p} = \dfrac{V}{n}

という関係がわかる。

これをさきほどの \dfrac{dp}{dT} に代入すれば

 \displaystyle \dfrac{dp}{dT} = \dfrac{S_l - S_g}{V_l - V_g}

がわかる。

H_2O の蒸発に伴うエントロピーの変化を \delta S 、体積の変化を  \delta V とおけば

\displaystyle \dfrac{dp}{dT} = \dfrac{\delta S}{\delta V}

である。

周囲の圧力が大気圧で一定という普通の蒸発環境で考えれば  \delta S = \dfrac{\delta H}{T} なので、これを代入すると

 \displaystyle \dfrac{dp}{dT} = \dfrac{\delta H}{T \delta V}

とも書き換えられる。

この式はクラウジウス−クラペイロンの式と呼ばれる。

蒸気圧曲線はこれを満たすことになるので、横軸に温度、縦軸に圧力の蒸気圧グラフは、ある一つの温度での蒸気圧がわかれば直ちに描画できてしまうのである。